太陽光発電設置に関するトラブル?ご注意ください‼
福島県田村市でガソリン・灯油・LPガスはもちろん、
車検・タイヤ・オイル交換から
太陽光発電・蓄電池のことまで全て私達にお任せ!!
有限会社佐々木商店の安田です。
春になると新年度を迎えますが、年度が変われば、制度が変わったり、補助金が新しく募集が始まったりと太陽光発電を取り巻く環境が変わってきます。
2024年の3月で1年前にはなってしまいますが、資源エネルギー庁から発行されている太陽光発電設置のトラブルに関するチラシを見つけましたのでこれを元に少しだけ一緒に見ていきましょう(^^)/
出典元:資源エネルギー庁「太陽光発電を巡るトラブル」
出典元:資源エネルギー庁「太陽光発電を巡るトラブル」
グラフを見てみると、徐々にトラブルの相談数が減ってきていたものの、2022年に太陽光発電の導入数が伸びたタイミングで相談件数も増えていますね。
東京都で2025年には太陽光発電義務化が始まる事もあり、悪質な業者に対して注意する必要がありますね。^^;
出典元:資源エネルギー庁「太陽光発電を巡るトラブル」
トラブルの内容を見てみると、「電気代の支払いがなくなる」「売電があるのでローン支払いの自己負担がない」といった不実告知やオーバートークで消費者の気を引くような、悪質な営業方法が相談にあげられています。
また、悪質で強引な訪問販売やしつこい電話勧誘、ずさんな設置工事、シュミレーションには度遠い発電量など多岐に渡ります。
悪質で無責任な販売会社と契約しないためにも、手口や事例のポイントをしっかりと把握しておくことが必要です。
太陽光発電の導入を検討する際、悪質業者に騙されないためには、以下のポイントを踏まえておきましょう(^^)/
- 訪問販売での即決はしない
訪問販売では、その場で契約を迫られることがあり、いつまでも居座る悪質業者もいます。冷静に判断するために、一度持ち帰って検討しましょう。 - 複数業者から相見積もりを取る
地元の身近な会社や見積一括サイト等から見積もりを取ることで、適正な価格や状況を比較することが大切です。 - 家族や専門家に相談する
太陽光発電の導入は高額な費用が伴いますので、家族や友人知人で専門家がいれば相談し、意見を聞くことも大切です。 - 無理な勧誘や不安を感じたらはっきり断る
強引な契約や不信感を抱く販売会社とは、契約をしないようにしましょう。 - 販売会社の実態や実績、評判を調べる
販売会社のホームページ、SNSや、実際に太陽光発電を設置した実績や評判を参考にしましょう。 - 保証内容やアフターサービスを確認
太陽光発電システムは長期的な利用が必要です。保証内容やアフターサービス体制が充実していて会社経営的にも安定している販売会社を選びましょう。
太陽光発電はアフターメンテを含め、設置後のお付き合いが長い商品です。これらのポイントを参考に、信頼できる販売会社を選び、安心して太陽光発電を導入しましょう。なかには、詐欺まがいの手口で消費者を騙そうとする悪質業者もいます。適切な対応でトラブルなく太陽光発電を導入するためにも、詐欺や悪質事業者を見抜いて、正規の販売会社に依頼することが大切ですね(^^♪
佐々木商店は地元密着で、太陽光発電と蓄電池を推奨してます(^^)/
興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
「なんとかしたいけど、どうすればいいのか分からない…」
「省エネ家電に買い替えをしたいけど、お得に導入したい…」
「太陽光や蓄電池に興味があるけど、高いってイメージがある…」
そんなお悩みがありましたら、ぜひ佐々木商店までお気軽にご相談くださいませ!
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
〈福島県で省エネ家電・太陽光・蓄電池の購入をご検討されているお客様へ〉
ご相談・お問合せ・お見積は有限会社佐々木商店まで、お気軽にお問い合わせ下さい。
〈対応可能エリア〉
田村市、田村郡、郡山市、二本松市、本宮市その他エリアも対応。
